八王子芸妓組合

八王子に今も残る花柳界をのぞいてみませんか

[受付方法]
当日開始時間30分前から受付開始

Dr.肥沼の偉業を後世に伝える会

【1】パネル展示 ドクター肥沼に関する資料の展示
特別企画 インスタ映え間違いなしのドクター肥沼と一緒♡コーナー
工作とぬりえコーナー
DVD上映
【2】紙芝居「Dr.肥沼ものがたり」の上演(約15分)
ドクター肥沼 クイズ大会(約30分)

【予約方法】
【2】受付開始時間にお越しください。

NPO法人 武州のよりあい

【1】下原刀の説明をお伝えしたのち、15分ほどの抜刀の演武をご覧いただきます。
【2】乗馬マシンに乗って流鏑馬体験ができます。小学生以上のお子様が対象です。
【3】武士の着物等を着て、写真を撮ることができます。

【予約方法】
【1】当日開始時間30分前から入場いただけます。会場に入りきらない場合は、会場のガラス越しにご覧ください。

岩見土手を歩く「大久保長安の治水と八王子のまちづくり」

開催日
10月14日(日)または10月21日(日)
10時-15時
実施会場
八王子市旧市内
参加対象者
市内外の人、小学生以上
定員
約50人
費用
500円
申込方法

 

大久保長安研究会
電話番号
TEL:042-642-7360
URL

【終了いたしました】松姫様のお寺で写経・座禅を体験しよう

2017_30

講師
信松院住職 西村和裕
開催日
8月16日 10:00~12:00 約120分
雨天時
決行
集合場所
信松院 八王子市台町3-18-28
実施会場
信松院 八王子市台町3-18-28 ※JR西八王子駅から徒歩15分
対象者
小学校高学年~高校生
定員
20名
費用
300円(使用備品代)
申込方法
事前FAX・郵便 ※氏名・学年・住所・電話番号

 

大久保長安の会
担当者氏名
福島 忠治
連絡先
〒192-0031 八王子市小宮町1049-2
電話番号
TEL:042-642-7360
FAX
042-642-7360

【終了いたしました】絹の道を体験楽習しよう

2017_29

開催日
8月19日 10:00~12:00 約2時間
雨天時
小雨決行
集合場所
絹の道資料館
実施会場
絹の道資料館
※JR横浜線橋本駅または京王線南大沢駅からバス、ともに「絹の道入口」下車徒歩約10分
対象者
どなたでも
定員
30名
費用
200円
申込方法
事前申し込み不要、当日現地集合

 

八王子郷土資料館ガイドボランティア
担当者氏名
福士 堯夫
連絡先
〒192-0051 八王子市元本郷町3-24-1 八王子市教育委員会生涯学習スポーツ部文化財課
電話番号
042-620-7265

【終了いたしました】読売サロンコンサート ―いろんな楽器を体験楽習-(仮題)

2017_28

講師
読売交響楽団OB
開催日
8月29日
体験学習・・・16:30~18:00
コンサート・・・17:30~19:00

約150分

雨天時
決行
集合場所
いちょうホール大ホールロビー
実施会場
いちょうホール大ホール及び第2展示室
※JR八王子駅北口または京王八王子駅からバス。「横山町三丁目」または「八日町一丁目」下車徒歩3分。
対象者
小学生から中学生 ※保護者同伴
定員
800名
費用
300円
申込方法
事前 FAX・メール

 

多摩西部読売会/読売新聞東京本社
協力:(株)ヤマハミュージックジャパン
担当者氏名
櫻井 青磁
連絡先
〒190-0012 立川市曙町1-27-10 読売立川ビル7F
電話番号
042-523-1521
FAX
042-523-9801
メール
yc_oowada@ycmail.j